コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人魚のクビレ

  • 大人女性におすすめの水泳ダイエットで憧れのマーメイドラインを目指す!
  • 当サイトについてAbout This Site
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

miyahata

  1. HOME
  2. miyahata
クロール息継ぎ
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 miyahata Advanced(中級以上)

クロールの息継ぎのコツ!息継ぎで沈まないクロールとは

「クロールの息継ぎが苦しい」「沈んでしまう」原因を解消してクロールを得意種目に!泳ぎを安定させるには、いくつかの決まった法則があります。要は『浮いて、進む』という目的を達成すればOK。クロールの息継ぎを楽にするシンプルな方法ばかりですので、ぜひチャレンジを!

浮いて進む平泳ぎ
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 miyahata Advanced(中級以上)

浮いて進む平泳ぎのコツ!ポイントを押さえれば沈まない

「沈む」「進まない」平泳ぎをレベルアップ!水面を滑るように泳ぐ平泳ぎを目指してみませんか。平泳ぎで必要なのは、水を捉えて浮く感覚です。ポイントを押さえて、平泳ぎを速く美しく進化させましょう。

くびれを作る水泳ダイエット
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 miyahata Advanced(中級以上)

くびれを作る水泳ダイエット!クロールと背泳ぎでウエストを引き締める

水泳はダイエットだけでなく、くびれも作れてしまうスーパーエクササイズ!一石二鳥とはまさにこのことですね。クロールと背泳ぎが泳げて水泳が大好きな方には、ぴったりのトレーニングです。くびれを作る水泳ダイエットをぜひお試しください!

楽になるバタフライでキレイに速く泳ぐ
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 miyahata Advanced(中級以上)

楽になるバタフライ!ポイントを押さえて今よりもバタフライをキレイに速く泳ぐ

「進まない」「苦しい」と苦手な人が多いバタフライ。そんなバタフライが、楽にキレイに泳げたら最高ですよね。バタフライは四泳法で最後に教わることもあって難易度も高め。つまずきがちなポイントをクリアして、理想のバタフライに近づけましょう!

コーチで選ぶスイミングスクール
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 miyahata Beginner(初心者~初級)

コーチで選ぶスイミングスクール!コーチなくして水泳の上達なし

スイミングスクールをどういう基準で選んでいますか?「近い」「安い」「新しい」・・・どれもベストではありません。水泳を上達させる立役者は、やっぱりコーチ!コーチ重視のスイミングスクール選びで重要なポイントをご紹介します。

水泳が上達しないワケ
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 miyahata Advanced(中級以上)

水泳が上達しないのはワケがある!あなたはもっと上手に泳げる

水泳が上達しない原因は自分のせいだと思っていませんか?上達に個人差があるのは事実ですが、それだけではありません。水泳が上達しない3つの理由を挙げて、どうすればよいかをご紹介していきます。ご一緒に水泳をもっと楽しんでいきましょう!

水着の女性の後ろ姿
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 miyahata Beginner(初心者~初級)

水泳ダイエット成功の鍵は水着?泳ぎの習得には水着選びが不可欠!

水泳でダイエットをするために必要なことは、「泳ぐ」こと。泳ぐためには、目的に合った水着を選ぶことが大事。できれば着やすくて肌の露出が少ない水着がうれしいですよね。水泳ダイエットにおすすめの水着やインナー、お手入れ方法をご紹介します。

かさばるタオル
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 miyahata Swim

絞れば何度も拭けるセームタオル!プールやジム、旅行の荷物を減らす

プールやジム、旅行の荷物を軽量化するにはセームタオルを使いましょう。セームタオルは軽くて何度も拭けてコンパクトにたためる不思議なタオル。かさばらないので、海や温泉、足湯やキャンプなどのレジャーに大活躍!セームタオルの選び方や保管時の注意点もあわせてご紹介します。

プールサイド
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 miyahata Beginner(初心者~初級)

大人女性におすすめの水泳ダイエットで憧れのマーメイドラインを目指す!

健康やダイエットのために何かを始めたいと思う大人女性には、水泳ダイエットがおすすめです。水泳ダイエットが大人女性におすすめである理由や、水泳ダイエットで目指す大人女性の曲線美『マーメイドライン』と水泳ダイエットを始める前に解消しておきたいことをご紹介します。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

おすすめ

キレイに泳げると楽に見える?-水泳よもやま話-
2025年1月17日
水泳が速くならない理由は練習方法?いつもゆっくり長く泳いでいませんか
2024年6月20日
泳ぐモチベーションを上げたいときの解決法
やる気が出ない!泳ぐモチベーションを上げたいときの解決法
2023年11月10日
祝・福岡世界水泳!
祝・福岡世界水泳!地元で長く愛される金メダル級のソウルフード『天ぷらのひらお』
2023年5月21日
もっとマスターズ水泳応援!ノーブレスは要注意?泳げる人が溺れてしまうリスクと予防策
2023年2月10日
マスターズ水泳応援!スタート台からの飛び込みに備えるトレーニング
マスターズ水泳応援!スタート台からの飛び込みに備えるトレーニング
2023年1月30日
最強の背泳ぎ
速くなる背泳ぎ!コツをつかんでメリハリのある最強の背泳ぎを目指す
2022年8月30日
「いいえ、泳げます」に変える個人的考察
映画『はい、泳げません』から「いいえ、泳げます」に変える個人的考察
2022年5月22日
子どもがスイミングスクールを嫌がる理由は?
子どもがスイミングスクールを嫌がる理由は何?子どもの年齢や進級状況で違う対処法
2022年2月17日
シャワーを怖がらない『水に慣れる準備』
シャワーを怖がらない!子どもの初めてのスイミングスクール前には『水慣れ準備』をしよう
2021年10月28日

カテゴリー

  • Swim
    • Advanced(中級以上)
    • Beginner(初心者~初級)
    • For Children(子ども向けスイミング)
    • Tips(便利なスイムグッズ)
  • Variety
    • essays(息抜きエッセイ)

キーワード検索

くびれを作る クロール コーチを選ぶ シリコンキャップ スイムグッズ スタート練習 ストリームライン ターン ダイエット効果 ノーブレスに注意 バタフライ フリーコースデビュー マスターズ マーメイドライン モチベーションアップ ラップタオル 上手に泳げる方程式 便利グッズ 大人女性におすすめ 子どもがスイミングスクールを嫌がる理由 子どもの水慣れ 子ども向けスイミング 平泳ぎ 度付きゴーグル 息抜きエッセイ 息継ぎ 推進力 最強の背泳ぎ 楽になる泳ぎ方 水中ウォーキング 水泳よもやま話 水泳を上達させる 水泳ダイエット 沈まない 泳ぎのメリハリ 泳ぎを安定させる 泳げる人が溺れてしまう 着やすい水着 緩やかなインターバル水泳 背泳ぎ 自主練習 荷物減らす 速くなる 速く泳ぐ練習 面白い練習法
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 人魚のクビレ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • Swim
    • Advanced(中級以上)
    • Beginner(初心者~初級)
    • For Children(子ども向けスイミング)
    • Tips(便利なスイムグッズ)
  • Variety
    • essays(息抜きエッセイ)
  • 大人女性におすすめの水泳ダイエットで憧れのマーメイドラインを目指す!
  • 当サイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP